Archive for the ‘保育理念と方針’ Category
保育理念
保育方針
核家族化、少子化、地域の崩壊、経済格差、治安悪化など、いま、子育てを取り巻く環境には課題が山積みです。
しかしどんな時代にあっても、子どもたちには優しく、強く、たくましく、夢を持って成長して欲しい・・・それが私たちの願いでもあり、保育の大きな目標でもあります。
当園では、子どもたち一人ひとりの豊かな芽生えを見守り、育み、そして伸ばす保育と教育を実践しています。心身ともに伸びやかに、個性豊かに、そして、輝かしい未来に向かって自信を持って羽ばたける”基礎作り”を目指しています。
福岡中央保育園が目指すこども
![]() |
![]() |
豊かな生活体験の場を提供
当園は福岡市中心部のビル街にありながら、太陽がさんさんと降り注ぐ広い保育室を確保。経験豊富な保育士、子どもたちの発達に応じて「遊び」「食」「排泄」といった基本的生活習の確立をサポートしています。
特に「遊び」は発達著しい子どもたちの五感を育む一番の”栄養素”と考えています。散歩がてら近くの公園に出かけたり、園バスを活用して各種公共施設に出向いたりして、様々な生活体験を重ねています。
一方、就学前教育の重要性も認識し、学習の基礎作りにも取り組んでいます。
子育てをしっかりサポート
保護者の皆様の職場に至近であるという立地条件を生かし、「職保融合型保育園」を目指しています。その取り組みの1つが【昼間保育】【夜間保育】による完全24時間保育。保護者の皆様の経済的負担を最小限に抑えられるよう、保育の質を維持しながら様々な経営努力も行っています。
また、一時保育、休日保育、子育て相談なども実施、保護者のニーズに応じたきめ細やかな子育て支援にも定評をいただいています。
家族との連携を大切に
子どもたちが健やかに成長する上で、お父様やお母様の愛情や、ご家庭の温かい雰囲気に勝るものはほかにありません。また、子どもたちの成長は、親にとって何ものにも変えがたい感動を与えてくれることでしょう。
園では、各ご家庭との話合いや連携を大切に、一人ひとりの育ちをじっくり見つめていきます。
ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
園へのご意見、ご質問などについて
園のサービス内容やご希望、ご質問がある場合には、遠慮なくお申し出ください。早急に対応いたします。